
・桜えびが漁獲されるのは、駿河湾オンリー! 日本一の深さを誇る駿河湾は、陸地から急に深くなるため、水深200m付近にいる桜えびが沿岸部でも生息している。さらに、富士川、安倍川、大井川によって、餌となるプランクトンが豊富にあるからだという。
・桜えびは、殻付きのまま食べるのが最大の魅力。独特の食感と甘みが味わえる! カルシウムが豊富に摂取できるのもうれしい。
・静岡県民にとって、桜えびのかき揚げといえば、桜えび100%がスタンダード! 揚げることで桜えびの甘みが一層増すのだという。
・静岡県民は、桜えびをすき焼き風の鍋に入れる「沖上がり」も大好き!
0 件のコメント:
コメントを投稿