
- 背脂ラーメン(燕市)
- スープに「背脂」を大量にふりかけ、さらに、うどんのような幅7mmの超極太麺が特徴。燕市の30店舗以上で提供されている。人気店「杭州飯店」では背脂が大量に浮いているものの、煮干しを使った魚介豚骨スープを使用し、見た目よりもあっさりさせているという。

- 生姜醤油ラーメン(長岡市)
- 見た目はシンプルな醤油ラーメンだが、スープのベースに生姜が入っているのが特徴。辛めの醤油味に、生姜の香りがマッチし、長岡市では人気店「青島食堂」をはじめ、30店舗以上で提供されている。トッピングに、さらに擦り生姜を出す店もある。

- 割りスープ付きの濃厚味噌ラーメン(新潟市)
- 人気店「東横」が作るラーメンは、濃厚味噌スープを「割スープ」で割り、お客さんの好みに調整にして食べるスタイル。味噌スープは通常の味噌ラーメンのスープよりも3倍か4倍ほど濃いという。割スープは豚骨・野菜・魚介がベースのあっさり味になっている。

- 上記3つのラーメンと、三条市の「カレーラーメン」、新潟市「あっさり系ラーメン」(新潟市の屋台ラーメンの名残。あっさりスープと細縮れ麺)と合わせて、新潟5大ラーメンとされている。
「新潟県民は、お米だけでなく、知られざる5大ラーメンが大好きだった!?」